2012年09月21日

JAVA

<左の「カテゴリ」欄より
必要情報事項をお選びいただけます>



そもそもJAVAとは、なんぞや?というご意見いただきました。
ごもっともです。



JAVAとは、昭和52年4月生まれ(へび年)~昭和53年3月生まれ(うま年)の同級生で交流する地域団体でして
ヘビ・ウマ→蛇・馬→ジャ・バ→ジャバ、と繋がります♪


出身校・地域・職種などは問わず集い、既知の間柄での会話や、新しい同級生仲間との出会いを楽しんでいます。
毎月1度、定例会として食事会を開催。
毎回30名以上のメンバーが集まって交流しています。

今回の自主上映会は、そのJAVAメンバーが発起人となり開催します。
チケットは全て前売りということで、JAVAメンバーのお店や会社が販売窓口の中心となります。


堅苦しいことや縦社会とか抜きで、
同級生で楽しいことやりましょ!なノリで

ボランティア活動も
お酒も食事も
家族間の交流も
仲間の応援も
果ては体力測定まで

何でも楽しんでやってます。


そんなJAVAが
今回地域のみなさまと一緒に
生きること、人との絆を考えたいと思い

上映することとなった映画が
この「うまれる」です。




  


Posted by JAVA at 18:47Comments(0)JAVA

2012年09月21日

東日新聞掲載

<左の「カテゴリ」欄より
必要情報事項をお選びいただけます>


9/19(水)付けの
東海日日新聞に

大きく取り上げていただきました!!



チェックしてみて下さいね~☆  


Posted by JAVA at 12:01Comments(0)記事掲載