2012年10月21日
上映会を終えて
昨日の上映会にご来場いただいたみなさま
開催に際してご協力いただいたみなさま
ありがとうございました!!
みなさまのおかげで
無事に開催することが出来ました。
最後に、ご来場のみなさまに配布した
ご挨拶の言葉と共に
このブログを終了したいと思います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
映画「うまれる」上映会開催のご挨拶
本日は、「うまれる」上映会にご来場いただきまして、ありがとうございます。
今回この上映会の運営をしているのは、JAVAという地域団体です。
JAVAとは、昭和52年4月(へび年)~昭和53年3月生まれ(うま年)の同級生で作った団体で、ヘビ・ウマ→蛇・馬→ジャ・バ→ジャバ→JAVA、と繋がります。
出身校・地域・職種などを問わず集まって、
堅苦しいことや縦社会抜きの同級生仲間で
ボランティア活動も、お酒も食事も、家族間の交流も、果ては体力測定まで、
何でも楽しんでやっています。
そんなJAVAが、今回皆様と一緒に、生きること、人との絆を考えたいと思い、
上映することとなった映画が、この「うまれる」です。
営利目的ではありませんので、
今回の映画上映の収益金は全額、善意銀行に寄付いたします。
上映会にあたり、JAVAメンバーはもちろんのこと、後援いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、何より本日上映会に足をお運びいただいた皆様に
心よりお礼申し上げます。
今後も人との絆を大切に、
子どもたちが安心して過ごせる豊かな社会を作れるよう、
私たちなりに地域に貢献していきたいと思っております。
この上映会を通して、皆様に私たちの思いが伝われば幸いです。
10月20日 JAVA一同
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
みなさま、本当にありがとうございました!!
開催に際してご協力いただいたみなさま
ありがとうございました!!
みなさまのおかげで
無事に開催することが出来ました。
最後に、ご来場のみなさまに配布した
ご挨拶の言葉と共に
このブログを終了したいと思います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
映画「うまれる」上映会開催のご挨拶
本日は、「うまれる」上映会にご来場いただきまして、ありがとうございます。
今回この上映会の運営をしているのは、JAVAという地域団体です。
JAVAとは、昭和52年4月(へび年)~昭和53年3月生まれ(うま年)の同級生で作った団体で、ヘビ・ウマ→蛇・馬→ジャ・バ→ジャバ→JAVA、と繋がります。
出身校・地域・職種などを問わず集まって、
堅苦しいことや縦社会抜きの同級生仲間で
ボランティア活動も、お酒も食事も、家族間の交流も、果ては体力測定まで、
何でも楽しんでやっています。
そんなJAVAが、今回皆様と一緒に、生きること、人との絆を考えたいと思い、
上映することとなった映画が、この「うまれる」です。
営利目的ではありませんので、
今回の映画上映の収益金は全額、善意銀行に寄付いたします。
上映会にあたり、JAVAメンバーはもちろんのこと、後援いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、何より本日上映会に足をお運びいただいた皆様に
心よりお礼申し上げます。
今後も人との絆を大切に、
子どもたちが安心して過ごせる豊かな社会を作れるよう、
私たちなりに地域に貢献していきたいと思っております。
この上映会を通して、皆様に私たちの思いが伝われば幸いです。
10月20日 JAVA一同
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
みなさま、本当にありがとうございました!!
2012年10月19日
2012年10月17日
中日新聞掲載
<左の「カテゴリ」欄より
必要情報事項をお選びいただけます>
小さいですが
本日付の中日新聞で
「うまれる」上映会の記事が掲載されました!

皆様と
ハートフルホールでお会いできることを楽しみにしています☆
必要情報事項をお選びいただけます>
小さいですが
本日付の中日新聞で
「うまれる」上映会の記事が掲載されました!

皆様と
ハートフルホールでお会いできることを楽しみにしています☆
2012年10月15日
ティーズHOTステーション
<左の「カテゴリ」欄より
必要情報事項をお選びいただけます>
10月17日(水)
地元のケーブルテレビ、
ティーズにて
うまれる上映会の宣伝告知が放映されます!
10:00~を皮切りに
再放送12:00~、15:00~、18:00~、20:30~、 22:00~、24:00~
で放映されるそうです。
http://www.tees.ne.jp/tees/teeshotstation/index.html
映画のCMあり、
JAVA女子の告知ありの内容です☆
要チェックですよ!
ご希望の方は
お早めにチケットの購入をお願い致します
必要情報事項をお選びいただけます>
10月17日(水)
地元のケーブルテレビ、
ティーズにて
うまれる上映会の宣伝告知が放映されます!
10:00~を皮切りに
再放送12:00~、15:00~、18:00~、20:30~、 22:00~、24:00~
で放映されるそうです。
http://www.tees.ne.jp/tees/teeshotstation/index.html
映画のCMあり、
JAVA女子の告知ありの内容です☆
要チェックですよ!
ご希望の方は
お早めにチケットの購入をお願い致します

2012年10月13日
広報とよかわ掲載♪
<左の「カテゴリ」欄より
必要情報事項をお選びいただけます>
10月15日号の
広報とよかわに
映画の上映会の告知をしてもらいました★

一人でも多くの方に
見に来ていただけるよう
あと1週間スタッフ一同頑張りますので
みなさまもご協力を宜しくお願いいたします!!
必要情報事項をお選びいただけます>
10月15日号の
広報とよかわに
映画の上映会の告知をしてもらいました★

一人でも多くの方に
見に来ていただけるよう
あと1週間スタッフ一同頑張りますので
みなさまもご協力を宜しくお願いいたします!!
2012年10月10日
お買い求めやすくなりました!
<左の「カテゴリ」欄より
必要情報事項をお選びいただけます>
前売り券の購入場所ですが
新規で豊川堂さんにも協力していただけることになりました
http://housendou.syoten-web.com/
地元でとってもメジャーな本屋さんですので
立ち寄りやすいことと思います。
読書の秋ですし、お買い物ついでに
いかがでしょうか?
あと10日で映画上映です♪
皆様ぜひ足を運んで下さい

<豊川堂前売り券販売店>
豊川堂本店
愛知県豊橋市呉服町40
TEL:0532-54-6688
豊川堂カルミア店
愛知県豊橋市花田町西宿無番地 豊橋ステーションビル カルミア4F
TEL:0532-55-2810
豊川堂向山店
愛知県豊橋市向山町中畑1-1 アピタ向山店2F
TEL:0532-55-2119
豊川堂プリオ豊川店
愛知県豊川市諏訪3丁目133番地
TEL:0533-89-3318
以前ご紹介いたしました
他のお店でも販売中です!
鑑賞予定の方は
お早めにチケットの購入をお願いしますね
必要情報事項をお選びいただけます>
前売り券の購入場所ですが
新規で豊川堂さんにも協力していただけることになりました

http://housendou.syoten-web.com/
地元でとってもメジャーな本屋さんですので
立ち寄りやすいことと思います。
読書の秋ですし、お買い物ついでに
いかがでしょうか?
あと10日で映画上映です♪



<豊川堂前売り券販売店>
豊川堂本店
愛知県豊橋市呉服町40
TEL:0532-54-6688
豊川堂カルミア店
愛知県豊橋市花田町西宿無番地 豊橋ステーションビル カルミア4F
TEL:0532-55-2810
豊川堂向山店
愛知県豊橋市向山町中畑1-1 アピタ向山店2F
TEL:0532-55-2119
豊川堂プリオ豊川店
愛知県豊川市諏訪3丁目133番地
TEL:0533-89-3318
以前ご紹介いたしました
他のお店でも販売中です!
鑑賞予定の方は
お早めにチケットの購入をお願いしますね
